<span class="hpt_headertitle">創観13.価値観 の 基準2</span>

創観13.価値観 の 基準2

 

 

次の文書は、

ナースが聞いた

「死ぬ前に語られた後悔」トップ5 である

 

『もし今日が人生最後の日だったら、

あなたは後悔を口にしますか。

それはどのようなものですか。

 

人生最後の時を過ごす患者たちの

緩和ケアに数年携わった、

オーストラリアの Bronnie Ware さん。

彼女によると、

死の間際に 人間は

しっかり人生を振り返るのだそうです。

また、患者たちが語る後悔には

同じものがとても多いということですが、

特に死を間近に控えた人々が

口にした後悔の中で多かったものトップ5は

以下のようになるそうです。

 

 

1.自分自身に忠実に生きれば良かった

 

「他人に望まれるように」ではなく、

「自分らしく生きれば良かった」

という後悔。

Ware さんによると、

これがもっとも多いそうです。

人生の終わりに、

達成できなかった夢がたくさんあったことに

患者たちは気づくのだそう。

ああしておけばよかった、

という気持ちを抱えたまま

世を去らなければならないことに、

人は強く無念を感じるようです。

 

 

2.あんなに一生懸命 働かなくても良かった

男性の多くがこの後悔をするとのこと。

仕事に時間を費やしすぎず、

もっと家族と一緒に過ごせば良かった と

感じるのだそうです。

 

 

3.もっと自分の気持ちを表す勇気を

持てば良かった

 

世間でうまくやっていくために

感情を殺していた結果、

可もなく不可もない存在で

終わってしまった という無念が

最後に訪れるようです。

 

 

4.友人関係を続けていれば良かった

 

人生最後の数週間に、

人は友人の本当のありがたさに

気がつくのだそうです。

そして、連絡が途絶えてしまった

かつての友達に想いを馳せるのだとか。

もっと友達との関係を

大切にしておくべきだった という

後悔を覚えるようです。

 

 

5.自分をもっと

幸せにしてあげればよかった

 

「幸福は自分で選ぶもの」だと

気づいていない人がとても多い と

Ware さんは指摘します。

旧習やパターンに絡めとられた人生を

「快適」と思ってしまったこと。

変化を無意識に恐れ

「選択」を避けていた人生に気づき、

悔いを抱えたまま世を去っていく人が

多いようです。

 

 

以上、どれも重く響く内容でした。

これを読んで、あなたは明日から

どう過ごしますか。』

 

 

 

さて、あなたは どう感じただろうか

 

何故、私が

「価値観の基準」について 話すのか

 

私は 子供の頃、

上記の 5項目すべてを

深く問い直したことがある

 

何故なら、障害を持って 生きることを

覚悟しなければ ならない

大病を 患ったことが あるからだ

 

そして 余命 数年と

宣告されたこともあるからだ

 

ショックの涙は 三ヶ月も 続いた

こんなにも 人は 泣けるものなのか と

思ったほどだ

 

だが、ある日

ふと 我に 気が付くかの様に

想いが 込み上げた

 

余命おおよそ 三年、 千日しかない

そのうち 百日も 泣くだけ、

嘆くだけ、哀しむだけで

過ぎ去ってしまった と

 

私は 焦りを覚えるほど

残り 九百日を

絶対的な 生き方をしようと 想った

 

ただ「死ぬ前に語られた後悔 トップ5」と

私の 違いは

「死ぬまでに 叶える 希望トップ10」

だったことだ

 

私は、わずか三年足らずで トップ10

すべてを 叶えた

 

私は その時 とても 多くのことを 悟った

 

その中でも

「 時」というものの価値は 絶対的だ

 

「今 は 今にしかない

人生のすべては 今の 連続である」

 

「今」… まさしく、それ以外に 時は、無い

 

私は だから 今も すべての場面で 本気だ

 

 

次の文書は かつて 私が

ゴルフ ブログを 書いていた時の 一節だ

 

『 命がけの ゴルフ

ゴルフというのは「やり方」ではない

ゴルフは 「在り方」だ

 

私は 仕事柄 コンサルティングや

カウンセリングを通して

人間模様や 人生模様を そして企業模様を

数多く 目にして来た

ゴルフは 人生や 企業運に

よく似たものがある

 

ゴルフだろうと 仕事だろうと 人生だろうと

すべては 楽しむことが「普遍の目的」だ

「楽しむ」という 言葉の解釈や 意義は

個人の「世界観」の 価値だが

ここで言う 私の「楽しむ」とは

人生は「すべての場面で、命がけ」

という意味で 語っている

 

ゴルフの 話しで 命がけ なんて

いくらなんでも大袈裟

と 思われるかもしれない

だが、誰の命も 人生も

尽きることを 覚えていてほしい

 

これは 頭で理解することではなく

肝に銘ずるべき 人生への マナーなのである

 

人は いつの日にか 必ず 死ぬ

尽きるという リアリティがない、

現実感がない人は 考えてほしい

 

20センチ程度の

帯状の時間帯の図を 書いてみる

そして その図を 8等分に 区切る

 

一区切り 10年だ

 

人生は おおよそ 80年だ

あなたの年齢のところまで

塗りつぶしてみてほしい

あなたが 40歳なら 時間帯の図は

半分しか 空白が 残されていない

 

60歳なら 命の タイマーは 残り

4分の1だ

 

人は 必ず 死ぬからこそ

 

本気で 楽しんで 生きるべきなのだ

 

 

私は 幼い頃

いくつもの 大病を患ったことがある

 

身体に 障害を持って 生きる運命を

受け入れた時代がある

 

余命、長くて3年と 告知され

失望ではなく

絶望の底を 味わったことがある

 

だから 私は 今

生きているだけで ラッキーだと 悟っている

 

この悟り は 私の 考え方ではない

 

考え方の 問題ではなく

命は 尊いことを 知ったのだ

 

私は 命乞いを したことがある

とにかく「生きたい」

と 叫んだことが あるのだ

 

その時

人は 何のために 生きているのか

を 知った

 

そして すべての人が 早かれ 遅かれ

「その時」を 迎えることも 知った

 

命 は 尽きるからこそ 儚く 尊く

そして 美しい

 

そして その 目的は 楽しむことだ

 

「生きているだけで 感謝」

 

これは 私の世界観であり

すべての人に 共通する 真実だ

人生は すべての場面で 命がけだ

 

一分、また 一分と 死に 近づいてゆく

このスリルは 楽しむものだ

 

仏陀も 老子も ソクラテスも

微笑みながら 死んだ

 

彼らが 何故 微笑みの中に 死んだのか

私には わかる

 

 

楽しむこと それが 人生の 目的だ

 

「命がけに 楽しんで生きる 80年、

それが 人生だ」

 

 

私は、 ラッキーなことに

イーグルや バーディーが 多い

ラッキーな チップイン

ラッキーな ロングパット

ミラクルなまでに 続いてしまう

 

だが それが 平均的 ラッキー数だと

結果、 実力 ということになる

 

私は かつて 命拾いをした

超ラッキーな ヤツだ

生きているだけで ラッキーなのだから

ミス ショットは

ラッキー人生の スパイスでしかない

 

OBは

バーディーを 2つ 獲れ

の 合図だ

 

池ポチャ は

熱くなり過ぎるな クールに行け

の 合図だ

 

風 は

球筋を 決定づける アドバイザーだ

 

「ゴルフ に 不運 は 無い」

 

ゴルフは ラッキーを 見つけ 学ぶ

人生ゲームだ

 

 

私の ゴルフ観を 私の「考え方」だと

解釈しても かまわないが

 

私の 言葉は「言霊」だということを

覚えていてほしい

 

「言葉」は 論理だが

「言霊」は 生き様から 絞り出される

生きた エネルギーだ

 

故 松下幸之助は こう言った

 

「自分の 本当の 弱さを 人に 見せなさい」

 

これは 彼が 本当に 弱い人間だったからこそ

彼の 生き様から 絞り出された 言霊だ

 

彼は その弱さを 認め

隣人に 本気で 助けを 求めた

 

隣人もまた

彼の 弱いところを 本気で 支えた

 

本気 と 本気 の 出逢いだ

 

それは 後に

天下の 松下電工となった

 

彼の 言葉は 単なる 言葉ではない

「言霊」だ

 

 

ゴルフは 「やり方」ではない

「在り方」だ

 

言葉は やり方だ

だが 言霊は 在り方だ

 

そして ゴルフもまた そのスコアーは

「やり方 スコアー」と

「在り方 スコアー」に

はっきりと 分かれるだろう

 

人生、楽しむとは 本気 あってこそだ

 

 

本気で 生き

言霊に 生きた 人達のように

 

あなたも また 本気で 生き

言霊に 生きなさい

 

 

真剣に 仕事をし

真剣に 家庭を 愛し

 

真剣に 人生を 生きる

そして

真剣な 在り方で ゴルフを 楽しむのだ

 

 

ゴルフと 恋に 落ちなさい

 

ゴルフは 愛すれば 愛するほど

 

人生 そのものにも ヒントを 与える

 

たかが ゴルフ だが

 

ゴルフに「何を 観るのか」

 

それは あなた次第だ

 

人生は 命がけだ

そして ゴルフも 命がけだ

 

 

この ユーモアを 知るもの

 

それだけが ゴルフの 真の素晴らしさを

知るだろう 』

 

 

さて さて

どう感じた だろうか

 

すべての人は、

死ぬ日から 数えると 皆 同じ歳だ

 

何故なら 死ぬ日は 誰にも 判らないからだ

 

若いから 人生 先が 長い

とは 限らない

老いているからと言っても

短い とは 限らない

 

価値観の 基準、

それは 何に 基づく 基準なのだろうか?

 

あなたは 後悔の トップ5を

どう思うだろうか?

 

私は 知っている

今を 生きる 稀蹟 それは 必ず

 

「後悔の トップ5 」を

「希望の トップ10」に することを、、、

 

つづく